下顎(かがく)は何らかの原因で傾いてしまうことがあります。
咬み合わせ治療や顎関節症の治療はその傾いてしまった下顎の位置(姿勢)を正しい位置に整えることです。


顎関節症(がくかんせつしょう)とは

顎関節症は若い女性に急増中と言われています。「顎が痛い」「顎が鳴る」「口が大きく開かない」が顎関節症の三大症状です。その他にも頭痛、肩こり、腰痛の原因にもなりえます。


顎関節症の原因として、かみ合わせの悪さや、片方の顎だけで噛む「片噛み」などで、顎関節にゆがみの力が加わる場合があります。他にも首の筋肉の緊張などで顎関節症になる場合もあります。

さらにストレスや緊張で、顎を噛み締める癖があったりすると顎関節症になりやすいのです。また、関節円板がずれて顎関節症になる場合もあります。骨盤のゆがみや背骨のゆがみも顎に関係します。

顎関節症の主な症状

・口を開けたり閉じたりすると「ポキッ」と音が鳴る。
・口を開けたりものを食べたりすると、アゴが痛む。
・口が開きにくい、開かない。

ポキッと音が鳴るだけの場合には特に治療の必要はありませんが、面白がってポキポキ鳴らすとアゴに負担をかけてしまい、症状が悪化する恐れがあるので注意して下さい。
※顎関節症については、さまざまな要因があるため、 来院することをお勧めいたします。


歯ぎしり

歯ぎしりは歯の不正咬合や精神的ストレスからくる症状で、寝ている時に上下の歯をギリギリと擦り合わせたり、力いっぱい歯をくいしばったり、上下の歯をカチカチと噛み合わせたりします。いびき同様にうるさく、家族に迷惑をかけてしまいますが、自分ではどうすることもできません。

歯ぎしりは誰もがしますが、毎晩の歯ぎしりや強い食いしばりは眠りの妨げになるぱかりでなく、確実に歯や顎関節を破壊します。

音の出るような歯ぎしりを放置すると歯が割れたり抜けることがあるため注意しましょう。 歯ぎしり防止には歯軋り用マウスピースが有効です。

お問合せ

診療カレンダー

アクセスマップ

〒181-0004 東京都三鷹市新川5-10-2
Gallery of NAGATA Dental Clinic